2016年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 mgt 2015年度 ■ 浮島ヶ原自然公園 にベンチ寄贈 8月8日 富士市役所にて、公園ベンチの贈呈式が行われ、市長から感謝状を頂きました。 市長は「ソロプチミスト富士の歴史は古く、毎年様々な面で市に協力をいただいている」と話した。 SI富士鈴木会長は「浮島ヶ原自然公園には希少な植物も多 […]
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 mgt 2015年度 ■ 出前授業「心の健康講座」2月19日 「心の健康講座~しあわせなオトナになろう~」と題して、 富士市立高等学校において出前授業を行いました。 富士市立高校は今回で3回目で、県立吉原高校、静岡県富士見高校についで 全5回目の出前授業です。
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 mgt 2015年度 ■ 富士山ひらら 食育クッキング まちづくりセンターにおいて「富士山ひらら 食育クッキング」を行いました。 参加者は養護施設少年少女の家(小中高生)10名を含む総勢40名です。 これは「夢を拓く」女子中高生のためのキャリア・サポートの一環として企画されま […]
2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 mgt 2015年度 ■ 卓話 11月 社会ボランティア賞に「富士自然観察の会」の山田高氏をクラブ推薦し、クラブ表彰を行いました。 世界遺産を背景とした富士市の浮島が原自然公園を見学して、絶滅危機の希少植物の存在や 生物の貴重さを知り、環境保全の大切 […]
2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 mgt 2015年度 ■「夢を生きる」アートコンテスト 富士市文化会館において、アートコンテストを開催しました。 10月のリジョンメールにてテーマが発表されると直ちに、富士地区の学校や幼稚園、 会員の知人などに呼びかけ、作品を募集したところ、103作品が集まりました。 クラブ […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 mgt 2015年度 2015年度会長あいさつ 2015年度 会長メッセージ(2015年9月~2016年8月) 鈴木 朋子 国際ソロプチミスト富士は前期35周年を迎え、公益財団法人ソロプチミスト日本財団の「社会ボランティア賞」を横山レイカさんが受賞、国際ソロミストアメ […]
2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 mgt 2014年度 ■ 子育て支援センター「カスタネット」に キッズベンチを寄贈 2015年7月14日に富士市市役所にて子育て支援センター「カスタネット」(フィランセ東館4階)にキッズベンチ12台を寄贈しました。贈呈式に富士市小長井市長は「すぐにでも必要なものを寄贈頂き感謝します。女性が元気なら町も元 […]
2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 mgt 2014年度 夢を生きる女性のための教育・訓練賞を受賞 2014年度夢を生きる女性のための教育・訓練賞はSI富士が推薦した佐野陽子様が賞を頂きました。「夢を生きる:女性ための教育・訓練賞」は女性と女児の生活の向上を目指したプログラムで、各国で取り組まれ、困難な状況にある女性と […]
2015年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 mgt 2014年度 ■ 2015年 FL締結 国際ソロプチミスト富士は国際ソロプチミスト台湾高雄欣荷クラブと2015年5月17日、台湾高雄市に於いて、FLを結びました。締結式は、国際ソロプチミスト高雄欣荷クラブ「認証20周年式典及び会長交代式典」の席上で行われ、SI […]
2015年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 mgt 2014年度 ■ SI高雄市欣荷クラブ来訪 3月19日SI富士の通常例会に、SI高雄市欣荷クラブの代表17人が訪問しました。 5月に台湾・高雄にて同クラブの20周年式典とSI富士とのFL(フレンドシップ・リンク)締結式典に お招きするため来富しました。 同日例会に […]